ヴィンテージアコースティックギターに関する知識が全くございませんので、ジャンク扱いでお願いします。

以下、本体に関する前オーナーのコメントです。

ホール内スタンプから1967年製と思われますので、58年を経過したバリバリのジャパビンヴィンテージのニューヨーカーサイズ。
入手時から表面のみの軽い傷位しかなく、ボディ・ネック共に木部に達する様な傷は殆ど有りません(写真参照)

この時代のギターに多いブリッジの剥がれ、ブリッジエリアの隆起や白濁も発生していませんし、フレットも殆ど減っていません。
ペグは当時モノの国産に交換しましたのでストレスなくチューニング可能

肝心の音ですが、完全に乾ききっていて非常にボディが良く鳴るので、非常にラウドに鳴ってくれています。
更にこの個体はなんとPIEZOピックアップ内蔵のエレアコ仕様。
癖のないナチュラルなP.U.で、半世紀以上育まれたトーンは勿論、指板の指使いまでを気軽にアウトプット可能
 
総重量は約1.55kg 全長は約992mm、スケールは約647mm
マテリアル等の詳細は不明
ナット幅は約47mm、ネックは厚過ぎないCシェイプ
現在弦高は12フレットで1弦・6弦共に約4mmです。

以上、
160サイズで出荷いたします。なにぶん素人の格安出品ですので、写真にてご判断いただき、落札後はノークレームノーリターンでお願いいたします。神経質な方は入札ご遠慮くださいませ。